SPDサービス事業者専門メディア|MediLogi(メディロジ)

alfresaのSPDサービス

目次
全て表示
alfresaの公式HPキャプチャ画像
画像引用元:alfresa公式HP(https://www.alfresa-ms.co.jp/index.html)

このページでは、alfresaが提供しているSPDサービスの特徴や、対応範囲などを紹介しています。SPDサービスの導入や乗り換えを検討している人の参考になれば幸いです。

alfresaのSPDサービスの特徴

コンサルティング型SPDによる
購買・使用分析の一元化

独自の物流管理システム「Logicare-SKY」を活用し、単なる物品手配にとどまらず、契約先医療機関の購買データや使用実績を詳細に分析。

医療材料の適正選択からコストの標準化・低減までを一貫してサポートすることで、DPC(Diagnosis Procedure Combination:包括評価制度)導入後の診療報酬固定化に対応した可視化ソリューションを提供しています。

手術部門向け統合コスト・在庫
管理

手術部門専用システム「Logicare-SORA」による症例別コスト分析と適正在庫量の可視化・分析を実施できます。

術前準備業務の効率化と在庫過不足の抑制を一体的に行うことで、手術部門の収支バランスを最適化し、手術料収入の最大化に貢献。医療材料費と在庫額の最適化を可能にし、効率的な運営を実現しています。

薬剤師業務専任のための
ノンライセンス業務委託

医薬品SPDでは、薬剤師のノンライセンス業務を外部に委託し、病棟薬剤業務加算要件となる専門業務に専念できる体制を構築します。

1病棟あたり週20時間の専門業務実施を可能にし、算定要件のクリアとともに薬剤師の業務負担を大幅に軽減。安全な薬剤管理と質の高いケア提供を両立します。

部門別業務支援と柔軟なサービス
展開

従来の医療材料・医薬品物流管理を超え、手術部支援や院内向け新サービスなど、診療部門別の業務支援を幅広く展開。

SPDとコンサルティングを組み合わせたオーダーメイド提供で、医療機関の規模や運営形態に応じた柔軟な対応が可能です。多様なニーズを支える体制を整えています。

SPDサービスの対応範囲

対象資材 医療材料・医薬品・物品(手術・血管造影部門含む)
対応業務 物流管理受託・在庫管理(ロット・有効期限)・発注/入荷/払出・消費実績・症例別コスト分析・適正在庫分析・術前準備支援・搬送・購買分析・消費データ連携・保険請求漏れ確認 等
院内業務代行の可否 可(物流管理や購買管理などをSPDに移管し、院内スタッフの業務軽減)
他システムとの連携 病院情報システム連携(手術オーダー・物品セット連動)・医事システムとの消費・請求情報照合・WEB在庫参照・臨時請求オプション連携
まとめ
DPC対象の病院におすすめ

医療材料コストの可視化・標準化が求められるDPC対象病院におすすめです。症例別コスト分析や在庫最適化による収支改善を図りたい手術件数の多い医療センターや大学病院、薬剤師のノンライセンス業務を外部委託して専門業務に集中させたい中規模以上の病院にも適しています。

当メディアでは、期待していた効果が得られなかったといった失敗を防ぐために、目的に応じたおすすめのSPDサービス事業者を紹介しています。診療材料費の削減、スタッフの業務軽減、倉庫スペースの削減など、SPDサービスを導入する目的別におすすめの事業者をチェックしてみてください。

alfresaのSPDサービス導入
事例

公式HPに事例はありませんでした。

alfresaの会社情報

会社名 アルフレッサ メディカルサービス株式会社
所在地 東京都千代田区九段南2-3-14 靖国九段南ビル9F
電話番号 03-6843-2330
公式HP https://www.alfresa-ms.co.jp/

編集チームまとめ

alfresaのSPDサービスは、独自システムを活用し購買分析や在庫最適化を支援。DPC制度や医療業界の高度化するニーズに応じ、医療機関の運営改善をサポートします。

RECOMMENDED

目的別
SPDサービス事業者3選

ここでは、SPDサービス導入のよくある目的別に各事業者の強み、他社との違いやおすすめの病院をまとめました。

在庫・発注管理の
見直しによる
診療材料費の削減

DALI

  • 使用実績を正確かつリアルタイムに読み取るRFIDタグを利用し、
    期限切れロスの削減を実現
  •                                
  • 中立的な非ディーラー系SPD専門事業者として、メーカーからのコスト
    削減提案を引き出し、年間約400万円を削減※1
例えばこのような病院に
  • SPDを委託しているものの
    費用対
    効果が見合わない
  • 診療材料委員会が形骸化し
    十分に機能していない
対応しているSPDサービス
  • 医療材料
  • 医薬品
  • 医療機器
  • 滅菌
  • 日用品
  • リネン
手術室を含めた
スタッフの業務軽減

エア・ウォーター

  • 滅菌サービス事業を行う強みを活かし、滅菌器材の回収・洗浄・
    滅菌・供給もあわせて実施可能
  • 手術室・心臓カテーテル室の周辺業務の代行により、専門業務への傾注を
    サポート
例えばこのような病院に
  • 手術室・滅菌業務・SPD管理が
    分断されていて非効率
  • 看護師・材料室スタッフの
    残業や
    業務過多が課題
対応しているSPDサービス
  • 医療材料
  • 医薬品
  • 医療機器
  • 滅菌
  • 日用品
  • リネン
院内倉庫の
見直しによる
倉庫スペース削減

エム・シー・ヘルスケア

  • 医療系商社としての全国物流網を活かし、各地に院外倉庫を保有。
    院内スペースの有効活用や、より柔軟な在庫管理をサポート
  • 病院建替・新築移転事業に対するマネジメント支援も可能なため、スペースの
    有効活用
    に対応可能
例えばこのような病院に
  • 保管スペースを空けて、診療・療養スペースに転用したい
  • 倉庫内の備品配置が煩雑で、
    在庫管理の効率が低下
対応しているSPDサービス
  • 医療材料
  • 医薬品
  • 医療機器
  • 滅菌
  • 日用品
  • リネン
※1参照元:DALI公式HP(https://dali-inc.co.jp/service/spd/)
SPDサービス事業者専門メディア|MediLogi(メディロジ)

目的別

SPDサービス
事業者3選