SPDサービス事業者専門メディア|MediLogi(メディロジ)

キシヤ

目次
全て表示
キシヤの公式HPキャプチャ画像
画像引用元:キシヤ公式HP(http://www.kishiya.co.jp/)

キシヤは、福岡を拠点にSPD事業や医療機器販売事業、福祉事業を手掛けています。このページでは、キシヤが提供しているSPDサービスの特徴や、導入事例などを紹介しています。

キシヤのSPDサービスの特徴

「現場主義」に基づく導入・運用サポート体制

キシヤのSPDサービスが重視しているのは、「現場主義」です。単にシステムを導入するだけでなく、そのシステムが医療現場で円滑に、かつ安定的に運用されることを最優先する考え方。

新しい業務プロセスの導入は、現場スタッフにとって大きな変化となり、時に抵抗感や混乱を生む可能性があります。この課題に対し、キシヤは医療現場におけるスムーズなシステム導入を促し、各病院の個別のワークフローや物理的なレイアウトに合わせた丁寧なカスタマイズとトレーニングを提供します。

20年以上の実績

1993年の事業開始から20年以上の歴史を持ち、多くの医療機関での導入実績を積み重ねてきました。長年にわたり、様々な規模や特性を持つ医療機関の物流管理をサポートし、信頼を積み重ねてきました。

豊富な実績から得られた知見やノウハウを活かし、各医療機関が直面する固有の課題に対して、最適化された具体的かつ効果的な解決策を提案することが可能です。

経営と現場の双方に寄与する統合的効率化

本サービスの根幹をなすのは、病院経営層と医療現場スタッフの双方に具体的なメリットをもたらす統合的なアプローチです。経営層に対しては、医療材料の在庫を制御下に置くことで、過剰在庫や欠品、使用期限切れによる廃棄ロスを削減し、在庫管理コストの適正化を実現します。これにより、データに基づいた戦略的な購買活動が可能となり、病院全体のキャッシュフロー改善に直接的に貢献します。

キシヤのSPDサービスの対応範囲

対象資材 公式サイトに記載を確認できませんでした。
対応業務 物品の供給、在庫管理・品質管理、資料作成、物品単価の低減交渉
院内業務代行の可否 公式サイトに記載を確認できませんでした。
他システムとの連携 公式サイトに記載を確認できませんでした。

キシヤのSPDサービス導入事例

公式サイトでSPDサービス導入事例の掲載を確認できませんでした。

まとめ
九州エリアの病院におすすめ

九州各地に拠点を展開しており、特に九州エリアの病院におすすめのサービスです。福岡に本社を構え、佐賀、長崎、熊本、大分、鹿児島、宮崎の各県に支店や営業所を展開。さらに、福岡、長崎、宮崎には物流センターも設置しており、九州全域の病院に対してきめ細やかな物流サービスを提供できる体制が整っています。

当メディアでは、「SPDサービスを導入したが期待していた効果が得られなかった」といった失敗を防ぐために、「医療材料費のコスト削減」「手術室も含めたスタッフの手間の削減」「倉庫スペースの削減」といったSPDサービスを委託する目的別におすすめの事業者をご紹介しています。ぜひチェックしてみてください。

キシヤの会社情報

会社名 株式会社キシヤ
所在地 福岡県福岡市東区松島1-41-21
電話番号 092-622-8000
公式HP http://www.kishiya.co.jp/

編集チームまとめ

キシヤのSPDサービスは「現場主義」を掲げ、1993年の事業開始から20年以上にわたって医療現場の物流を支えてきました。

九州全域をカバーする拠点網を活かした迅速な対応が期待できるため、特に九州エリアの医療機関で、現場への手厚いサポートを重視しながら経営改善も目指したい場合に、有力な選択肢となるでしょう。

RECOMMENDED

目的別
SPDサービス事業者3選

ここでは、SPDサービス導入のよくある目的別に各事業者の強み、他社との違いやおすすめの病院をまとめました。

在庫・発注管理の
見直しによる
診療材料費の削減

DALI

  • 使用実績を正確かつリアルタイムに読み取るRFIDタグを利用し、
    期限切れロスの削減を実現
  •                                
  • 中立的な非ディーラー系SPD専門事業者として、メーカーからのコスト
    削減提案を引き出し、年間約400万円を削減※1
例えばこのような病院に
  • SPDを委託しているものの
    費用対
    効果が見合わない
  • 診療材料委員会が形骸化し
    十分に機能していない
対応しているSPDサービス
  • 医療材料
  • 医薬品
  • 医療機器
  • 滅菌
  • 日用品
  • リネン
手術室を含めた
スタッフの業務軽減

エア・ウォーター

  • 滅菌サービス事業を行う強みを活かし、滅菌器材の回収・洗浄・
    滅菌・供給もあわせて実施可能
  • 手術室・心臓カテーテル室の周辺業務の代行により、専門業務への傾注を
    サポート
例えばこのような病院に
  • 手術室・滅菌業務・SPD管理が
    分断されていて非効率
  • 看護師・材料室スタッフの
    残業や
    業務過多が課題
対応しているSPDサービス
  • 医療材料
  • 医薬品
  • 医療機器
  • 滅菌
  • 日用品
  • リネン
院内倉庫の
見直しによる
倉庫スペース削減

エム・シー・ヘルスケア

  • 医療系商社としての全国物流網を活かし、各地に院外倉庫を保有。
    院内スペースの有効活用や、より柔軟な在庫管理をサポート
  • 病院建替・新築移転事業に対するマネジメント支援も可能なため、スペースの
    有効活用
    に対応可能
例えばこのような病院に
  • 保管スペースを空けて、診療・療養スペースに転用したい
  • 倉庫内の備品配置が煩雑で、
    在庫管理の効率が低下
対応しているSPDサービス
  • 医療材料
  • 医薬品
  • 医療機器
  • 滅菌
  • 日用品
  • リネン
※1参照元:DALI公式HP(https://dali-inc.co.jp/service/spd/)
SPDサービス事業者専門メディア|MediLogi(メディロジ)

目的別

SPDサービス
事業者3選